
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
12年前に来たとき以来の再訪です。 岩根山のミツバツツジは今回もその当時と変わらず美しい群落を見せてくれました。
山の斜面にいく筋か巡らされた鑑賞路には多くの花好きが来園してました。 岩根神社境内を中心に約1,000株のミツバツツジが最盛期には山肌を紫に染めます。
お天気も最高、花も満開、スミレが咲く古木の花のトンネルの中で持参のオニギリをパクつく、幸せを感じるひとときでした。
★あと一回、(岩根山のミツバツツジ)続きあります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |